SSブログ

カメラ機材を下取りに出して、Nikon D500を購入した。9月28日は妻のT大附属病院糖代謝内科の通院に付き添った。10月1日は妻のS大東病院皮膚科外来に付き添った。 [病院に通院]

  9月28日(水)妻のT大附属糖代謝内科の通院に付き添いで行った。

検査値:2016/8/10→9/28の値:Glu:153→178,

HbA1c:8.1→8.3,

AST(GOT):23→41,ALT(GPT):19→37,γ-GTP:59→85,

TG:213→278,BUN:17.8→20.6,Cre:1.31→1.51

皮膚科の治療薬のプレドニン錠5mgが糖代謝、肝機能を悪くしていると、

考えられる。処方:

グルファスト錠10mg   朝-昼-夕食前各1錠

クレストールOD錠5mg  朝食前1錠

コロネル錠500mg    朝-昼-夕食後各1錠

 10月1日(土)妻のS大東病院皮膚科外来通院に付き添った。

 処でかなり以前から野鳥撮影にNikon D500がどうしても欲しくなった。

フラッグシプ機Nikon D5はかなり無理をして購入したが、

単焦点の超望遠レンズは非常に高価で購入出来ない。

 手持ちに有る超望遠ズーム AF-S NIKKOR 80-400mm F4.5-5.6G ED VR,

AF-S NIKKOR 200-500mm F5.6E ED VR の性能を十分に引き出そうとすると、

DXフォーマット機(APS-C機)が35mmフルサイズの1.5倍の焦点距離が稼げて

有利となる。今迄、Nikon D7200 を使い続けて来たが、連射速度が6コマ/sec

で野鳥を撮影するのに、今一で有るのと、D500 は上限常用感度がISO 51200

とD5のISO 102400 の半分である。D500のAFユニットはD5と同様で、DX機で

あるからファインダー内での測距点がD5よりも広い。それと前に持っていたAF-S

TELECONVERTER TC-14EⅡ→Ⅲに改良したかった。

 そこでライカM3、ライカエルマーM50mmF2.8,

カール・ツァイスディスタゴンT*18mm F4 ZM,

フォクトレンダーウルトロン21mm F1.8 Aspherical VM

を下取りに出したが、M3のファインダーにカビが有るとの事で、引き取り価格が

非常に安くなってしまった。

P9280005.JPG

              9/28T大附属病院のカフェで朝食を食べる。

       OLMPUS OM-D E-M5 Mark Ⅱ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

P9280007.JPG

                                        病院南研究棟前のプラタナスの樹

P9280008.JPG

                 キンモクセイの花が咲きだした。

P9280009.JPG

                        樹々

宜しければ続きをご覧下さい。


タグ:カメラ機材
nice!(24)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

妻のS大整形外科の通院の付添い。 [病院に通院]

 8月25日の午後、妻はリビングでホットカーペットのコントロール部

の僅かな段差に躓き転倒し腰を打った。何日も痛みが取れないので、

8月31日(水)に爺が付添いでタクシーに乗り、S大病院の整形外科を

受診した。初診なので、非常に待たされたが、若い整形外科医に診てもらった。

妻の腰の単純X線撮影を指示し、その結果、腰(胸)椎T12錐体の圧迫骨折と診断されて、

9月1日(木)に腰椎単純MRI検査を受ける様に指示された。又、8/31の15:00

に再来院してコルセットを装具屋さんに合わせて貰う様に指示された。

1ヶ月は、寝たきりで起きる場合、コルセットを装着する様に言われる。

爺の介護が大変に成った。まさに老々介護である。

毎日、毎日非常に疲れる。爺の腰も痛くなる。然し、疲れている為熟睡出来る。

 8月29日(月)最寄りの本屋に頼んであった下記の本が届く。

最新版ニコンユーザーのための実践レンズガイド (Gakken Camera Mook)

最新版ニコンユーザーのための実践レンズガイド (Gakken Camera Mook)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学研プラス
  • 発売日: 2016/08/29
  • メディア: ムック


 9月4日(日)2014年度第2回年輪の会研修会である。

残暑が非常に厳しい中、荏原保健センター多目的室に於いて

第2回研修会が開催されました。参加人数13名、詳細は年輪の会HPをご覧下さい。

http://genki365.net/gnks16/mypage/mypage_sheet.php?id=66480

P8310008.JPG
8/31サイクリング、ザクロの実。
P8310010.JPG
同上。
P8310011.JPG
フェイジュアの樹。
P9030020.JPG

           9/3久し振りにMTBでサイクリングで清水池公園に行く。

     OLYMPUS OM-D E-M5 Mark Ⅱ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

P9030021.JPG

                    九州には台風が近づきつつあるので、夜には雨に成る予報だが。

P9030022.JPG

                     同上。

宜しければ続きをご覧下さい。


nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

8月10日は妻の糖代謝内科の通院の付添いだった。8月13日は会報等の封入・発送作業だった。 [病院に通院]

 8月10日(水)は妻のT大附属病院糖代謝内科の通院の付添いだった。

朝早く、妻は検査の為に採血・採尿を済ませた。

然し診察予定時間から約1時間待たされた。病院では待たされる事は稀ではない。

漸く、主治医に診察室に呼ばれた。先ず、8/23の大腸内視鏡の検査時に

朝食前に処方されているジャヌビア錠50mg、アマリール錠1mg、クレストール錠5mg

を服用しないで、内視鏡検査を受けた後に食後服用する事と言われた。

血液検査:7/6の値→8/10の値。

Glu:148→153,HbA1c:8.1→8.1,

γ-GTP:59→59:脂肪肝と言われた。処方:先回と同じ。

ジャヌビア錠50mg   朝食前2錠

アマリール錠1mg    朝食前1錠

クレストール錠5mg  朝食前1錠

コロネル錠500mg   毎食後各1錠

 8月13日(土)会報等の封入・発送作業を行った。

何時もの4人で行い、発送後、サイゼリヤで食事会を行った。

 此の処可能な限り、運動不足に拠るメタボリックシンドローム

を咲ける為に、MTBのサイクリングを行っている。

DSC_2332.JPG

            8/10T大附属病院の喫茶店で妻が遅い朝食を食べる。

                   Nikon D7200+AF-S DX NIKKOR 16-80mm F2.8-4E ED VR

DSC_2333.JPG

                     病院南研究棟

DSC_2334.JPG

                      同上。

DSC_2335.JPG
病院南研究棟前のプラタナスの樹
DSC_2336.JPG
T大構内の大きな欅の樹
DSC_2341.JPG
龍岡門の側の欅の樹

宜しかったら続きをご覧下さい。


nice!(33)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

7月6日は妻のT大附属病院糖代謝内科の通院に付添いで行った。 [病院に通院]

 7月6日(水)は妻のT大附属病院糖代謝内科の通院に付添いで行った。

妻の検査の結果は余り芳しいものではなかった。

始めに7/1に近所の眼科に受診に行き眼底検査は今の処異常が無い事を主治医に伝えた。

糖代謝:2016/6/8の値→7/6の値:Glu:143→148,HbA1c:8.0→8.1,

肝機能:2016/4/13の値→5/18の値→6/8の値→7/6の値:γ-GTP:

39→43→50→59、少しずつ上がり正常値の上限の約2倍、脂肪肝か?処方は同じ:

ジャヌビア錠50mg    朝食前2錠

クレストール錠5mg   朝食前1錠

アマリール錠1mg    朝食前1錠

コロネル錠500mg    毎食後各1錠

 暑さの為、疲労困憊してしまった。

臨床精神薬理 第19巻6号〈特集〉新規抗精神病薬Asenapine舌下錠とは/双極性障害の薬物療法:病像や経過に応じて使い分けるコツ

臨床精神薬理 第19巻6号〈特集〉新規抗精神病薬Asenapine舌下錠とは/双極性障害の薬物療法:病像や経過に応じて使い分けるコツ

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 星和書店
  • 発売日: 2016/05/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 特集 新規抗精神病薬Asenapine舌下錠とは
 特集 双極性障害の薬物療法:病像や経過に応じて使い分けるコツ
当事者として共にとても興味ある論文が多かった。
P7060002.JPG

   6/7 真の通院に付き添う。黄色のカンナの花:OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ+

                                 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

P7060003.JPG

                                            オレンジ色のカンナの花

P7060004.JPG

                    文京区の体育館

P7060005.JPG

                 カンナの花が真っ盛りだ!

宜しければ続きをご覧下さい。


nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

5月18日(水)妻のT大附属病院糖代謝内科の通院で付添いで付いて行った。5月20日(木)は写真雑誌の発売日だった。 [病院に通院]

 5月18日(水)妻のT大附属病院糖代謝内科の通院に付添いで行った。

何時もの様に、妻は2Fで採血・採尿を行い、B1Fの喫茶店で遅い朝食を食べた。

2FにEVで上がり診察を持った。かなり待ってから、主治医のN先生に呼ばれ、

診察室に入った。血液検査の結果:4/13→5/18の値:Glu:143→143,

HbA1c:7.9→7.9で変化はなかった。肝機能は、γ-GTP:39→43で軽度上昇。

脂質代謝:T-Cho:207→207,HDL-C:51.1→54.2,LDL-C:121→122,TG:189→191,

BUN:22.3→22.1,Cre:1.32→1.32,処方は前回と同じだった。

ジャヌビア錠50mg     朝食前1錠

クレストール錠5mg    朝食後1錠

アマリール錠1mg     朝食後1錠

コロネル錠500mg     毎食後1錠

 5月20日(金)は写真雑誌の発売日だった。食料品の買い物に行く途中で、

行き付けの本屋で下記の雑誌を4誌も購入してしまった。各誌Nikon D500が注目

されているが、D5を購入してしまったので、APS-C機はD7200で当分の間

我慢したい。

アサヒカメラ 2016年 06 月号 [雑誌]

アサヒカメラ 2016年 06 月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2016/05/20
  • メディア: 雑誌



日本カメラ 2016年 06 月号

日本カメラ 2016年 06 月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本カメラ社
  • 発売日: 2016/05/20
  • メディア: 雑誌



CAPA(キャパ) 2016年 06 月号 [雑誌]

CAPA(キャパ) 2016年 06 月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学研マーケティング
  • 発売日: 2016/05/20
  • メディア: 雑誌



カメラマン 2016年6月号 [雑誌]

カメラマン 2016年6月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: モーターマガジン社
  • 発売日: 2016/05/20
  • メディア: 雑誌

 5/19,5/20メール等の送受信に使っているサブPC

のDELL Studio XPS-7100の500GB HDDのC‐ドライブ(60GB)

が満杯に成りそうなので、パーティションやり直して

C-ドライブ容量を増やす為に、

 5/19先ず、外付HDDにD-ドライブのデータを全て引っ越した。

 5/20にDELLのテクニカルインストラクターがリモートコントロール

してくれてC-ドライブ容量を250GBに増やした。

D-ドライブには残りの約200GBを充てた。

 これによりメインPCにDELL XPS-8900,サブPCにXPS-7100をそれぞれ

快適に使用する事が出来る。

P5150026.JPG

   自然教育園にカワセミの写真撮影に行った日(5/15)夕食は外食で中華料理「喜楽」で食べた。

       OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

P5150028.JPG

                                                妻が食べた「酢豚定食」

P5150030.JPG

                爺は何時もの「焼肉定食」を食べた。

P5180031.JPG

               5/18 T大通院時、この日天候は快晴だった。

P5180032.JPG

         T大構内、先回通院時から約1ヶ月が経過して、欅の若葉が茂って来た。

宜しければ続きをご覧下さい。


nice!(24)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

4月13日はT大附属病院内科の通院だった。4月16日は目黒の自然教育園に写真撮影に行った。 [病院に通院]

 4月13日は妻は糖代謝内科、爺は腎内分泌内科の通院だった。

爺の腎内分泌内科の医師は新任で、予約時間を大幅に遅刻した。

約40分遅れで漸く診察の順番が来た。本当は妻の糖代謝内科の

診察に付き添いたかったのだが、叶わなかった。待合室の自動血圧計

で測定してBP:128mmHg/89mmHg,92bpmだった。処方は同じ。

ニフェジピンCR錠40mg        朝食後1錠

ニフェジピンCR錠20mg                 夕食後1錠

 妻の糖代謝内科の検査値:2016/3/9の値→4月13日の値、

Glu:154→143,HbA1c:8.3→7.9(何れも低下してはなまるを貰った)

処方は同じ。

ジャヌビア錠50mg        朝食前1錠

クレストール錠5mg         朝食前1錠

アマリール錠1mg         朝食前1錠

コロネル錠500mg        毎食後各1錠

レンズの時間 Vol.2 (玄光社MOOK)

レンズの時間 Vol.2 (玄光社MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 玄光社
  • 発売日: 2016/01/30
  • メディア: ムック


 マニアックなレンズの本


精鋭護衛艦のすべて(2) 「あきづき」型護衛艦 2016年 05 月号 [雑誌] (世界の艦船 増刊)

精鋭護衛艦のすべて(2) 「あきづき」型護衛艦 2016年 05 月号 [雑誌] (世界の艦船 増刊)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 海人社
  • 発売日: 2016/04/18
  • メディア: 雑誌
 海自の新鋭護衛艦「あきづき」級の詳細。
DSC_0168.JPG

  4/16目黒の自然教育園の「ニリンソウ」の花:Nikon D5+AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VR

DSC_0169.JPG

                                                              同上。

DSC_0171.JPG

                       同上。

DSC_0172.JPG

                   一面の「ニリンソウ」の群生。

DSC_0173.JPG

                        拡大

DSC_0174.JPG

                      同上。

宜しければ続きをご覧下さい。


nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

3月9日(水)妻の付添いでT大附属病院糖代謝内科に通院した。 [病院に通院]


 3月9日(水)妻の付添いでT大附属病院糖代謝内科に通院した。

妻は採血が有るので、朝食は抜きである。

検査結果は余り良くなかった。

2016/02/10の値→03/09の値。

Glu:140→154,HbA1c:8.1→8.3,

γ-GTP:46→39,TG:217→215,Cre:1.39→1.27,UA:6.4→6.4,

WBC:9.8→12.6, 処方:

ジャヌビア錠50mg       朝食前1錠

アマリール錠1mg       朝食前1錠

クレストール錠5mg      朝食前1錠

コロネル錠500mg       毎食後各1錠

非常に疲れて夕食を作れなくなり、焼き肉屋で夕食を食べる。 

 3月16日(水)定期購読している「世界の艦船」の増刊号が発売されたので、

何時もの近所の本屋で購入した。

世界の海軍2016-2017 2016年 04 月号 [雑誌]: 世界の艦船 増刊

世界の海軍2016-2017 2016年 04 月号 [雑誌]: 世界の艦船 増刊

  • 作者: 海人社
  • 出版社/メーカー: 海人社
  • 発売日: 2016/03/16
  • メディア: 雑誌

 世界の海軍の最新の動向をカラー写真で眺める事が出来る。

然し、収録している艦船は潜水艦を除き戦闘艦で約3000トン以上のものだし、

補助艦艇は省略してある。ジェーン海軍年鑑、コンバットフリートオブザワールド

の様な大きな年鑑の様には無理だとしても、もう少し主要な小型の高速艇或いは

補助艦艇の主な部分を掲載して欲しかった。

 爺は昔は外国の海軍年鑑を購入していたが、費用の関係から、ここ数年此の年鑑

で済ましている。


P3090001.JPG

   T大構内、3/9は天候が余り良くなかった。遠方に病院入り口に咲く白いコブシの花が見える。

     OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

P3090002.JPG
今にも雨が降りそうだった。
P3090003.JPG
病院入り口に有るコブシの花。
P3090005.JPG
同上。全体像、満開である。

宜しかったら続きをご覧下さい。


タグ:病院に通院
nice!(32)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

1月27日T大附属病院腎・内分泌内科の通院日だった。 [病院に通院]

 1月27日はT大附属病院腎・内分泌内科の通院日だった。

妻が付き添ってくれた。何時もの様に、T大附属病院外来診療棟1Fの

再来受付機を通り、2Fの内科待合室で自動血圧計で血圧を計り

(131/95mmHg:最低血圧が高かった)診察を待った。

やがて主治医のN先生が爺を診察室に呼び入れた。N先生が血圧を再度

測定し直すと、140/85mmHgだった。短かったがN先生は、転勤の様で、

次回4/13の診察は別の先生が担当する事に成った。処方は同じである。

ニフェジピンCR錠40mg     朝食後1錠

ニフェジピンCR錠20mg           夕食後1錠


  2月1日は、朝から妻と各自の最寄りの税務署に青色申告と

確定申告書類を提出した。帰って来てから新しいPC(DELL XPS8900)
へデータをUSBメモリーでバッアップして、

コンバートして今迄使っていたPCのプログラムのアンインストール

とデータのデリートを行った。今迄税金の計算に使用して来たPC(DELL XPS7200)
のメモリーが一杯に成った為である。
P1270032.JPG
                    1/27T大附属病院腎・内分泌内科通院の帰り。
         OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
P1270033.JPG
   
                                          病院南研究棟を逆光で撮影した。
P1270034.JPG
            外部薬局で処方された薬を受け取るために竜岡門に向かう。

宜しければ続きをご覧下さい。


タグ:内科通院
nice!(20)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

11月29日は妻が大井町のイトーヨーカ堂に洋服を買いに行きたいと言うので、一緒に行った。又、LABIでPCソフトを購入した。11月30日、12月1日は年賀状を作成した。12月2日は内科の通院だった。 [病院に通院]

 11月29日(日)妻が大井町のイトーヨーカ堂に洋服を買いに行きたい

と言うので、一緒に行った。先にLABI(ヤマダ電機)に行き、PCソフト

筆まめVer.26アップグレード版を購入した。

此のソフトは年輪の会の会員の名簿住所管理に使用する。

筆まめVer.26 アップグレード・乗り換え専用

筆まめVer.26 アップグレード・乗り換え専用

  • 出版社/メーカー: 筆まめ
  • メディア: DVD-ROM



 次にイトーヨーカ堂に行き妻の洋服の買い物に付き合った。

昼食を大井町駅ビルの蕎麦屋で食べた。(下の写真)

 11月30日、12月1日は年賀状の作成を行った。

 12月2日は、T大附属病院腎・内分泌内科の通院日だった。

内科の待合室で血圧を測定してみた。BP:129/89mmHgで高めだった。

診察室で主治医のDr.に測定してもらった結果、125/75mmHgで安心した。

先回(10月7日)検査した結果を知らせてもらった。

Alb:4.3,AST(GOT):19,ALT(GPT):27,LDL-C:108,

TG:170H(中性脂肪が高いので脂肪分を控えるように),

BUN:17.6,Cre:0.79,K:4.2,

UA:7.1(尿酸値はビ-ルを控えて6台にしたほうが良いと言われる)

eGFR:74.8,

Glu:106(少し高め),HbA1c:5.6

WBC:9.1(H),RBC:509,RDW:12.4,Hb:14.5,Hct:44.3(貧血はなかった)

尿検査は異常は無かった。安静時-心電図では、

前壁梗塞の疑いとしてV2,V3が有るが、内科Dr.Nに拠ると心配はないとの事。

次回は2016年1月27日に通院で、処方は同じだった。

ニフェジピンCR錠40mg   朝食後1錠

ニフェジピンCR錠20mg            夕食後1錠

DSC_0725.JPG
11/29の昼食、鴨南蛮蕎麦を食べた。
Nikon D7200+AF-S DX NIKKOR 16-80mm F2.8-4E ED VR
PC020022.JPG
12/2のT大病院内科の通院時、今にも雨が降りそうな天気だった。
OLYMPUS OM-d E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

宜しければ続きをご覧下さい。


タグ:内科に通院
nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

10月7日はT大附属病院腎内分泌内科の通院でした。10月8日はS大病院整形外科通院、10月10日午前中会報等の封入・発送作業、午後、Rメンタルクリニックの通院日だった。 [病院に通院]

 
 10月7日はT大附属病院腎・内分泌内科の通院日だった。朝妻に付添ってもらい
T大病院の腎・内分泌内科に行った。先ず、待合室の血圧の自動測定器で血圧
を測定した。最高血圧102mmHg/最低血圧67mmHg,脈拍数95bpmだった。
 少し待ってから、診察室に呼ばれた。測定値の紙を見せると、良い状態ですと言う事で、
次回の診察は、12/2に決まった。処方も同じで、今回は定期健康診断をやるように言われた。
ニフェジピンCR錠40mg「トーワ」      朝食後1錠
ニフェジピンCR錠20mg「トーワ」               夕食後1錠
 終わってから、検査に廻った。最初は血液・尿検査、次に心電図、胸部X線撮影。
 10月8日はS大病院整形外科の通院日だった。
朝早くの自転車による通院で、早めに診察室に呼ばれた。
未だ、鎮痛剤のソランタールは充分に残っているので、その他の薬を処方して貰った。
次回の通院は2016年1月7日に決まった。
レチコラン錠500μg     朝、昼、夕食後各1錠
リマプロストアルファデックス錠5μg     朝、昼、夕食後各1錠
アデフロニックゲル1%
 10月10日(土)午前中9時から年輪の会10月号会報等の封入・発送作業を
何時もの4人で行った。その後、早めにファミレス「サイゼリヤ」で食べて、
 市ヶ谷のRメンタルクリニックに妻と通院した。
 最初妻の問診だった。前回とあまり変わらない為に、処方は同じで、
次回通院は、10/24と決まった。
デパケンR錠200mg                 就眠前6錠(1200mg/day)
リーマス錠200mg                  就眠前1錠
エビリファイ錠3mg      朝食後1錠
 次に爺で、「現在、2015年度年輪の会の文集の編集作業が忙しく、疲れます」と
答えた。処方は同じで、つぎの通院は10/24に成った。
デパケンR錠200mg              就眠前6錠(1200mg/day)
リーマス錠200mg               就眠前3錠(600mg/day)
帰りに、前の診察でK先生に頼んでいたクリニックの事務で
2人分の診断書(障害者手帳・自立支援証の更新用)を受け取った。
かなり費用が掛るが長い目で見れば安くなるので、致し方ないのである。
 此処で、此のブログの更新を一時休止する事をお伝えします。
ブログ更新用、写真ストレイジ用のメインPCがWindows7→Windows10
に無償アップグレード出来ると言うので、アップグレードした結果、1か月位
は支障なく動いていたのですが、最近突然不安定になり、PCメーカーに聞くと、
爺のマシンではWin10は保証しませんと言われたので、
矢も無くリカバリーしてWindows7に戻すことにしました。
復旧するのにかなりの時間を要します。
従って復旧するまでの間、此のブログをお休み致しますので、宜しくお願いいたします。
                                                        bpd1teikichi.satoh


nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。