SSブログ
新年初めのブログ記事 ブログトップ

2019年明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いします。 [新年初めのブログ記事]

 明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いします。


昨年は12/31にベートーヴェン交響曲No.9を視聴し、明けて2019年1月1日


ウィーンニューイヤーコンサートを視聴しました。


1/1昼間、近くの八幡様に初詣に行きました。


 1/2には恒例の箱根駅伝(往路)を見ました。母校の青山学院大学は残念ながら


振るわず往路6位でした。明日の復路を楽しみにしています。



DSC_2185.JPG
2019/1/1お節料理、屠蘇散を飲んだ。
Nikon D7500+AF-S DX NIKKOR 12-40mm F2.8-4E ED VR
DSC_2187.JPG
近所のセンリョウの実。
DSC_2188.JPG
八幡様の白梅もチラホラ咲きだした。
DSC_2189.JPG
同、アップ。
DSC_2190.JPG
元旦の初詣でかなり混んでいた。

宜しければ続きをご覧下さい。


nice!(36)  コメント(26) 

2018年1月1日(元旦)今年初めてのブログ記事です! [新年初めのブログ記事]

 2018年1月1日(元旦)明けましておめでとうございます!


今年初めてのブログ記事です!昨年は色々とお世話に成りました。


今年も何卒宜しくお願い致します。処で昨年の大晦日は殆どEテレを観て過ごしました。


クリストフ・エッシェンバッハ指揮のNHK交響楽団のベートーヴェン交響曲No.9市原愛


、加納悦子、福井敬、甲斐栄次郎(歌手)はドイツ風


で素敵でした。その後のクラシックハイライト2017では注目の盲目のピアニスト・辻井伸行、


バイオリニスト・三浦文彰の演奏は中々素晴らしかった。


最後の頃、1chに変えて紅白の安室奈美恵と桑田佳祐の歌を聴いた。


今年、引退する予定の安室奈美恵の歌は圧巻だ行ったが、青山学院大学の後輩に


当たる桑田佳祐がNHK朝の連続ドラマの主題歌を歌ったが癌を患った性か


かなり声量に欠けるのが心配された。その後、直ぐにEテレに変え、11:45に成ってから、


NHK総合テレビで行く年くる年を観た。


 1月1日(元旦)とても良い天気になった。


昼頃から、年賀状をチェックして、妻と近所の氏神の八幡様に初詣に行った。


大変混んでいて、参拝するのに20分位待たされた。(下に示した写真参照)



PC310001.JPG



          我が家のお重箱(妻と2人分で良いのでこれで十分なのです)


      OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



PC310003.JPG
その内容、2段目(下部)の上の部分の焼き豚は爺が作りました。
P1010005.JPG
近所のお宅のナンテンの実紅く綺麗です。
P1010006.JPG
そのお宅の向かい側にあるナンテンの実矢張り赤く色づいています。

宜しければ続きをご覧下さい。


nice!(29)  コメント(19) 

2017年1月1日(日)元旦、明けましておめでとうございます。今年も当ブログを宜しくお願い致します! [新年初めのブログ記事]

 2017年1月1日(日)元旦、明けましておめでとうございます。

今年も当ブログを宜しくお願い致します。

暮れはクラシカジャパン(スカパー)クラシック音楽専門ch.かEテレの

クラシック音楽番組三昧をずっと視聴していた。

 元旦の朝、何時もの様にレギュラーコーヒーを煎れた。此れにお雑煮と

酢蛸、蒲鉾、筑前煮を食べ、屠蘇散入りのお屠蘇を飲んだ。

お雑煮と筑前煮は妻が作ってくれた。

 10:30頃に年賀状が来ていたので、未だ出していないものをチェックして

出した。妻と近くの八幡様に初詣に出掛けた。入り口には既に白梅の花が咲いていた。

お賽銭を上げ、今年の健康を祈った。(二人ともに高齢なので健康が一番なのである)

 昼寝をしてから、久し振りにMTBの清水公園往復サイクリングをした。

この頃運動不足なので、気持が良かった。

DSC_0668.JPG

      近所の八幡様の梅の花:Nikon D500+AF-S DX NIKKOR 16-80mm F2.8-4E ED VR

DSC_0669.JPG

                                          八幡様の鳥居を望む

DSC_0670.JPG

                    白梅の花

DSC_0671.JPG

                      同上。

DSC_0672.JPG

                        同上。

DSC_0673.JPG

                電線が入ってしまったが・・・・

宜しければ続きをご覧下さい。


2016年1月1日明けましておめでとうございます!今年も当ブログを何卒宜しくお願い致します。 [新年初めのブログ記事]

 2016年1月1日元旦、明けましておめでとうございます!

今年も当ブログを何卒宜しくお願い致します。

 昨日(大晦日)夜は久し振りにEテレでベートヴェン第9交響曲

(合唱付き)を観て楽しんだ。パーヴォヤルヴィの指揮も素晴らしかったが、

オーケストラの構成に木管を倍増したり、国立音楽大学の合唱の人数を増やしたのは、

スケールが大きくなり非常に良かった。独唱者で何と言っても爺の好きな

ソプラノの森 麻紀さんが歌った事だった。彼女の素晴らしく透明感の有る歌声を聴くと

凄く心が洗われる。

 午前中、近くの八幡様に妻と初詣に行った。

(下の写真を参照してください)

DSC_0751.JPG

      家の玄関に取り付けた門松:Nikon D7200+AF-S DX 16-80mm F2.8-4E ED VR

DSC_0753.JPG

 

     暖冬で八幡様の入り口白梅もかなり咲いていたがメジロは人に警戒してか来ていなかった。

DSC_0754.JPG
同上、アップ
DSC_0755.JPG
 
鳥居と梅の木
DSC_0756.JPG
それ程参拝客は未だいなかったが本殿に進んで参拝した。
「年輪の会の活動が今年も発展する事を祈った。」
DSC_0758.JPG
おたき上げの場所。
DSC_0761.JPG
狛犬

宜しければ続きをご覧ください。


2014年元旦、今年も宜しくお願い致します!! [新年初めのブログ記事]

 2014年1月1日、元旦東京は穏やかに晴れた。

暮れから正月は、何時もクラシック音楽専門TVチャンネルクラシカジャパンを殆ど視聴している。

 大晦日に何時もの本屋に行き、下記の本を購入した。

マイクロフォーサーズレンズ完全ガイド (玄光社MOOK)

マイクロフォーサーズレンズ完全ガイド (玄光社MOOK)

  • 作者: WINDY Co.
  • 出版社/メーカー: 玄光社
  • 発売日: 2013/12/16
  • メディア: ムック


 今や、爺の写真機材のメインに成りつつあるマイクロフォーサーズ交換レンズのガイド本。

LEICA,My Life (ライカ、マイライフ)

LEICA,My Life (ライカ、マイライフ)

  • 作者: 田中 長徳
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2013/12/04
  • メディア: 単行本

 ライカを駆使して、珠玉の作品を生み出して来た、田中長徳氏、実は爺と同じ歳、
 
の写真集。

 
航空ファン 2014年 02月号 [雑誌]

航空ファン 2014年 02月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 文林堂
  • 発売日: 2013/12/21
  • メディア: 雑誌

 

 

 

 冒頭の米B-2ステルス爆撃機の写真が魅力的だったのでつい購入してしまった。

約20年前に実戦配備されたB-2ステルス爆撃機は、配備数は僅かに20機

で有るが、アメリカ内陸部中西部に配備されているが、無着陸で全世界の

紛争地域まで飛行し、LO(低観測性)を活かして、攻撃出来る。

 年越し蕎麦の天麩羅と生蕎麦を買って。美容院に行った。

夜間、NHK交響楽団の恒例のベートーヴェン第9交響曲「合唱付き」

をEチャンネルで視聴した。中々の演奏だった。

 元旦は、7:30頃、漸く起きた。

 下に掲げる、妻の作ったお節料理とお雑煮を食べる。

午後、妻と近所の八幡様に初詣に行く。


DSC_0156.JPG

 

     昨年暮れの写真で申し訳ないが、冬の公園の木々:Nikon Df+AF-S NIKKOR 28mm F1.8G

 

DSC_0157.JPG
 
DSC_0158.JPG

 

DSC_0160.JPG

 

                              S大病院付属看護学院

 

DSC_0163.JPG
DSC_0163.JPG
DSC_0176.JPG
 
12/25、T大付属病院
 
DSC_0177.JPG
 
DSC_0178.JPG
 
病院の外来棟に向かう道
 
DSC_0181.JPG
 
DSC_0183.JPG
 
DSC_0185.JPG
 
DSC_0187.JPG
 
 

続きを読む


新年初めのブログ記事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。