SSブログ
年輪の会講演会 ブログトップ
- | 次の10件

2015年度年輪の会講演会のお知らせ [年輪の会講演会]



2015年度年輪の会講演会のお知らせ



日時2015年 6月13日(土)13:00~17:00


    内容:当事者体験発表会:2名(年輪の会 会員)


   特別講演:「日本に於ける精神疾患ブレインバンクの意義」


   丹羽 真一先生(福島県立医大 特任教授)


シンポジウム「全国規模精神疾患ブレインバンクを構築するためには何をなすべきか


   発表1: 佐藤 諦吉 (当事者代表、年輪の会会長) 

   発表2: 大沼 裕美氏(福島精神疾患ブレインバンク事務局)

   討論: 佐藤 諦吉

       大沼 裕美氏

          丹羽 真一先生

      富田 博秋先生(東北大学 教授)

   司会:加藤 忠史先生(理研脳センターチームリーダー)  

      質疑応答有り

      講演会参加費無料

   講演会の後、懇親会(有料)が有ります。

      

      会場:スクエア荏原(品川区立荏原平塚総合区民会館)3F大会議室


      〒142-0063 東京都品川区荏原4丁目5番28号 

      東急目黒線武蔵小山駅より徒歩15分


      講演会参加希望の方は03-5875-0433(年輪の会事務局)にFAXして下さい。


      またはE-mail:teikichi.satoh@gmail.comにてお申し込みください。


      主催:年輪の会(品川区精神障害者当事者会)


      共催:認定NPO法人全国精神障害者団体連合会


      後援:品川区社会福祉協議会

L1000306.JPG

 横浜ベイブリッジ:LEICA M-E+Leica Summicron-M 35mm F2.0 Aspherical 



 


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

8月31日,今日で8月も終わりだ。2015年度年輪の会講演会のお知らせパンフレットを作った。 [年輪の会講演会]


 2015年度年輪の会講演会のお知らせパンフレットを作った。
来年度の講演会なので、かなり早いが決まった事なのでお知らせする。

8月31日久しぶりにイタリアンレストランカリーナに昼食を妻と食べに行った。
 行き付けの本屋で下記の本を購入した。

日本の家紋大全

日本の家紋大全

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 梧桐書院
  • 発売日: 2004/08
  • メディア: 単行本




2015年度年輪の会講演会のお知らせ





実施日時2015 613日(土)13001700



会場:スクエア荏原(品川区立荏原平塚総合区民会館)3F大会議室(定員73名)



142-0063 東京都品川区荏原4丁目5番28号 26号線通りそば
 
 
  
最寄駅:東急目黒線武蔵小山駅より徒歩15分、或いは東急池上線戸越銀座駅より徒歩15分

当事者体験発表会2名(年輪の会 会員、NPO法人全精連事務局員)



講演会テーマ「全国規模精神疾患ブレインバンクを構築するには何を成すべきか」鼎談形式



講演者: 1)大沼 裕美氏(NPO法人精神疾患死後脳・DNAバンク運営委員会事務局)

     2)富田 博秋先生(東北大学災害科学国際研究所 災害精神医学分野 教授)


 
     3)加藤 忠史先生(理化学研究所脳科学総合研究センター、

精神疾患動態研究チーム・シニアチームリーダー、鼎談司会)



質疑応答有り講演会参加費無料、講演会の後、懇親会が有ります。隣の中会議室にて有料。



講演会参加希望の方は03-5875-0433(年輪の会事務局)にFAXして下さい。(お名前、住所)



或いは、E-mail:teikichi.satoh@gmail.comにてお申し込みください。



問い合わせ:年輪の会事務局:03-5875-0433か佐藤自宅:03-3788-0433に電話して下さい。



主催:年輪の会(品川区精神障害者当事者会)後援:品川区社会福祉協議会



共催:特定非営利活動法人全国精神障害者団体連合会



助成:東京都赤い羽根共同募金、日本財団




 
DSC_1627.JPG


                        ドイツホーエンシュヴァンガウ城:NikonD7000+ AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED



 8月31日妻と食事に行く。


P1120596.JPG
          屋根の ノウゼンカズラの花:Panasonic DMC-G5+LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm F3.5-5.6
                POWER O.I.S. 
P1120597.JPG
                                サルスベリの花
P1120598.JPG
                          ピンク色のブーゲンビリアの花
P1120599.JPG
                          デュランタとシコンノボタンの花
P1120600.JPG
                                   トネリコの花
P1120601.JPG
                               同上のトネリコの花

続きを読む


nice!(28)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

6月14日は年輪の会2014年度講演会だった。 [年輪の会講演会]


イャァ~バテバテに疲れました!

14日に年輪の会の最大のイベント「年輪の会2014年度講演会」がありました。

 天気は快晴で、かなり蒸し暑かった。

でも土砂降りの雨でなかったのは天が見方していると想います。
 
参加人数は37名、年輪の会としては多い方だ。

講演会は、定刻に始まった。始めに爺の開会の挨拶次に来賓の挨拶である。

品川区保健所長矢野様、品川区社会福祉協議会常務理事・事務局長木下様、

品川区精神障害者家族会(かもめ会)池田様、

品川区議会公明党幹事長浅野様の4名だった。
 次に、年輪の会会員のIさんによる体験発表、
爺と同じ様に双極性障害と確定診断されるまで長い時間が掛かり、
副作用に悩まされた事が話された。
 次に年輪の会副会長のKさんピアカウンセリングで自殺念慮
が有る当事者の対応について話された。
 次に、福島県立医科大学神経精神医学講座 講師 國井泰人先生
に拠るプレゼンテーション、「生前登録制度に基づく精神疾患ブレインバンク~
 当事者が作る研究体制」で、現実に稼動している「福島ブレインバンク」
について話された。次に、
 東北大学・災害科学国際研究所・災害精神医学分野 教授 富田博秋先生
で、「米国における精神疾患ブレインバンクと本邦の精神医療保健の向上に向けて
バイオバンクが果たすべき役割」と言う講演で、日本人の死生観とアメリカの死生観
の違いを明確に示された。死後脳の管理で死後変化特にpHの低下に拠って、
アーチファクトが生じて来るので、死後脳の管理が重要に成ってくるとのプレゼンだった。
 最後に、理化学研究所脳科学総合研究センター精神疾患動態研究チーム
シニアチームリーダーの加藤忠史先生が精神疾患の脳組織研究の最近の進歩~
跳び回る遺伝子(トランスポゾン)が統合失調症に関連する」と言うプレゼンテーション
非常に興味深く聴いた。
 講演会が終わった後、隣の中会議室でケータリングを頼み懇親会を開催した。
3人の講師の先生方も参加され、色々と有意義な歓談ができた。

 6/17世界の艦船の7月号増刊を買いに行く。

世界の艦船増刊 海上自衛隊2014-2015 2014年 07月号 [雑誌]

世界の艦船増刊 海上自衛隊2014-2015 2014年 07月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 海人社
  • 発売日: 2014/06/16
  • メディア: 雑誌


DSC_1166.JPG
6月14日講演会の様子:Nikon Df+AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
DSC_1167.JPG
DSC_1168.JPG
DSC_1169.JPG
矢野品川区保健所長の挨拶
DSC_1170.JPG
浅野品川区議会公明党幹事長の挨拶

続きを読む


タグ:講演会
nice!(27)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

6月14日の講演会の準備が忙しい。 [年輪の会講演会]

?14日に迫った年輪の会,2014年度講演会の準備が忙しい。

11日の午前中に副会長のKさんと7月16日の品川区議公明党団体公聴会

の資料として要望書を作成した。

更に7月6日の研修会の資料の表紙を改訂した。

11日の午後には、かなり時間がかかったが講演会の挨拶文を作成した。

14日の昨日までの天気予報では、晴れ時々曇りでまぁまぁ良い、

然し、現在の台風が無事に通過してくれればという懸念もないでもないが、

それこそ、運を天に任せる他はないだろう。

12日の午前中にアルタ出版のT社長からメールが有り、13日に

単行本「ブレインバンクー未来への希望の贈り物」アルタ出版が送られてくる。
 アルタ出版株式会社 URL:http://www.ar-pb.com/BB.htm

 
妻と喜びを分かち合った!本当に嬉しい!
12日の午前中に講演会の最初の挨拶文を改訂した。

講演会の追加の参加者があったので、参加予定者名簿を改訂した。
FH000026.JPG

           庭の花:LEICA R9+Leica Summicron-R 50mm F2.0(ROM)+FUJICOLOR PRO 400H

FH000027.JPG
カシワバアジサイの花
FH000028.JPG
FH000029.JPG



続きを読む


nice!(50)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

6月14日の講演会の参加予定者名簿と役員の役割分担表を作る。 [年輪の会講演会]


 6月14日の講演会もいよいよ迫ってきた。

当日、受付に2名、会計に3名の会員の女性を配置することにした。

誘導に副会長の男性2人、写真係は、賛助会員代表と社協の事務局長と爺の3人、

総合司会進行は爺が当たる。

まだ、参加予定者は増えるだろうが、現時点では36名が参加予定である。

エクセルで表に纏めた。

 午前中、自転車で買い物に出掛けた。

先ず魚屋で、妻が作る特製餃子の材料のムキエビとボイルホタテを買った。

次に、スーパーでモヤシ、韮、大蒜と挽き肉、餃子の皮などを買った。

此の所、真夏の暑さに成りまだ暑さに慣れていないために、

どうも体調が芳しくない。

 夕食は、妻が特製餃子を作ってくれた。非常に美味しかった。
P5310015.JPG
妻の特製餃子:OLYMPUS OM-D E-M1+
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8 PRO
P5310016.JPG

 6月1日は年輪の会の定例会だった。

参加人数8名最近では多い方だ。今月から定例会と

研修会を交互に行うことになった。

まだ決まっていないが、新らしい若い当事者が年輪の会に参加してくれた。

7月6日は、群馬県のFさんが講師に成る研修会を開催する。
 6月2日,妻と二人で初めてリハビリ体操教室(妻はかなり以前から通っている)へ行った。
初めてなので、慣れていない性もあり非常に疲れたが、運動して気持ちが良かった。
帰り、イタリアンレストラン「カリーナ」で昼食を取った。美味しかった。
P5280001.JPG
近所の「ブラシノキ」の花
P5280002.JPG
P5280003.JPG
家の階段のガクアジサイが咲き出した。
P5280004.JPG
「カシワバアジサイ」の花も咲き出した。
P5280005.JPG
P5280006.JPG
P5280007.JPG

P5280009.JPG

                    何時も行く、フルーツ屋さんから頂いたガクアジサイ

        以上全てOLYMPUS OM-D E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROで撮影。


続きを読む


nice!(24)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

5月29日,朝9時から6月14日の講演会抄録集の帳合と綴じる作業を行なった。 [年輪の会講演会]

 5月29日午前9時から、副会長のKさんと6月14日の

講演会の抄録集の帳合、製本作業を行なった。

表紙を含めて計11ページを50部作った。

此の作業は、6月14日の講演会の前にはどうしても

やらなくてはならない作業で、計画通り50部完成させた事で、

講演会の準備が大きく進展した。
 一応、表紙だけを此処に示します。

    年輪の会2014年度講演会
           開催日時:2014年6月14日(土)
              
           13:00~17:00 
 
           会場:スクエア荏原3F大会議室
DSC_1325.JPG

    ドイツハイデルベルグ旧市街からネッカー川にカール・テオドール橋が掛り対岸に哲学者の道が有る。
              
               :Nikon D7000+AF-S DX 10-24mm F3.5-5.6G ED
   
    
       
       
       主催:年輪の会(品川区精神障害者当事者会)
       後援:社会福祉法人品川区社会福祉協議会
       共催:特定非営利活動法人全国精神障害者団体連合会
       助成:アステラス製薬患者支援活動、日本財団
 以下、かなり懐古趣味で有るが、2012年3月13日にドイツハイデルベルグを訪れた時の写真を幾つか
  
 掲載する。
DSC_1252.JPG
右に工事中のカールテオドール橋が見える。(傍らに有名な猫と鼠の像が見える)
Nikon D7000+AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-5.6G ED
DSC_1257.JPG
カールテオドール橋
DSC_1259.JPG
カールテオドール橋からネッカー川を渡り対岸を望む。
DSC_1274.JPG
ハイデルベルグ城外
DSC_1290.JPG
ハイデルベルグ城内、廃墟に成っている建物も有る。
以上、全てNikon D7000+AF-S DX NIKKOR 10-24mm f3.5-5.6G EDで撮影。

続きを読む


nice!(33)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
- | 次の10件 年輪の会講演会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。