SSブログ
妻の通院の付き添い ブログトップ

9月10日(月)夜、広報委員のHさんが来宅して8月の定例会のしながわすまいるネットへのアップをしてくれました。9月12日妻の通院の付き添いだった。 [妻の通院の付き添い]

 9月10日(月)夜、広報委員のHさんが来宅(年輪の会の事務局)して、


8月4日(日)に荏原第1集会所第1集会室で行われた8月定例会の報告記事


をしながわすまいるネットにアップしてくれた。




 9月12日(水)は妻のT大附属病院糖代謝内科の通院の付き添いだった。


前の日から気温が下がり、もう秋の佇まいだった。


妻は9時20分頃採血、採尿してB1Fに降りて朝食を三四郎食堂で食べた。


2Fの内科待合室で待った。かなり待って主治医のN先生の診察室に呼ばれた。


最初、検査時系列のグラフを見せられ、2017/09/27時のHbA1c(N)の値が9.6だったのが、


次第に低下して、2018/03/07の値が8.4に成り、2018/09/12の値が6.8に成り花マル


を付けて貰った。血糖値は123mg/dL,


腎機能では尿素窒素(BUN)の値が21.6で高い、クレアチニン値も1.58


で高いがほぼ横ばい。アルブミン値が3.9と低い。処方は朝食前のグリメピリド錠1mg


を2錠から1錠に減らされた。次回は12/12に通院。


グリメピリド錠1mg「JG」      朝食前1錠


メトグルコ錠25mg               朝食後1錠     夕食後1錠


ロスバスタチンOD錠5mg「JG」   朝食前1錠


コロネル錠500mg               朝食後2錠     夕食後1錠



P9120001.JPG
東大病院南研究棟外壁を洗浄して綺麗に成った。
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ+M.ZUIKO DEGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
P9120002.JPG
同上。大正14年6月竣工、耳鼻咽喉科、整形外科病室が有った。昭和9年に精神科が加わり、それ以降
三科の拠点施設となっていた。昭和42、3年には産婦人科と老人科教室が相次ぎ移転してきたのに伴い、
南研究棟と表記されるようになった。
P9120003.JPG
建物の前にプラタナスの樹が植えられている。
P9120004.JPG
同上。
P9120005.JPG
同上。右側の様子。

宜しければ続きをご覧下さい。


nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

4月5日(木)花見会(神代植物園)-2、4月11日(水)妻のT大附属病院糖代謝内科通院の付き添い。 [妻の通院の付き添い]

 4月5日(神代植物園)での全精連の花見会の続き。


(下に掲載する写真を参照して下さい)


 4月11日(水)は妻のT大附属病院糖代謝内科の付き添いだった。


10時頃にT大附属病院の外来に行き、妻は2Fの検査室で採血・採尿した。


B1Fの三四郎食堂で妻はラーメン、爺はカレーライスを食べた。(写真を撮り忘れた)


1時間以上待って妻の主治医R先生が診察室に爺達を呼び入れた。


検査結果:血糖(グルコース):139mg/dL


ヘモグロビンA1c:7.7%でかなり下がった。Dr.に服薬を良くしましたね!


と褒められた。肝機能では、γ-GTP:35と軽度に高い、軽度の脂肪肝と言われる。


脂質代謝では、中性脂肪(TG):176と高値、腎機能では、クレアチニン(Cre):1.47、


尿酸値(UA):5.8、処方は前回と同じ、次回は6/13に通院と決まった。


アマリール1mg錠  朝食前2錠


メトグルコ錠250mg      朝食後1錠      夕食後1錠


ロスバスタチンOD錠5mg「JG」 朝食前1錠


コロネル錠500mg       朝食後2錠      夕食後2錠





DSC_3181.JPG
4/5神代植物園に行く途中の「ハナミズキ」の花。
Nikon D500+AF-S DX NIKKOR 16-80mm F2.8-4E ED VR
DSC_3183.JPG
カロライナジャスミン
DSC_3188.JPG
ハナズオウ
DSC_3193.JPG
トキワマンサク
DSC_3196.JPG
ユキヤナギ

宜しければ続きをご覧下さい。


nice!(30)  コメント(10) 
共通テーマ:健康

3月7日(水)妻のT大附属病院糖代謝内科の通院の付き添いだった。 [妻の通院の付き添い]

 3月7日(水)は妻のT大附属病院糖代謝内科の通院の付き添いだった。


何時もより少し遅れて、T大附属病院の受付機を通り、エスカレーターで2Fに上がり、


妻は検査室で採血・採尿をした。検査結果と診察が行われる前にエレベーターでB1F


に下がり、ドトールコーヒーで妻は遅い朝食を食べて、爺はカフェオレを飲んだ。


それから2Fにエレベーターで上がり、内科受付で保険証を示して、


待合室で診察を待った。1時間半程待って、漸く主治医のN医師が診察室に爺達を


呼び入れた。検査結果は、血糖(グルコース):157mg/dL,ヘモグロビンA1c:8.4%


γ-GTP:42U/L,尿素窒素(BUN)mg/dL:20.8,クレアチニン(Cre):1.48mg/dL,


白血球数:10.5×千/μL,赤血球数:505×万/μL,ヘマトクリット値:46.3%


だった。HbA1c:、Glu共に高く、処方は同じだった。


ロスバスタチンOD錠5mg「JG」朝食前1錠


アマリール1mg錠       朝食前2錠


メトグルコ錠250mg       朝食後1錠   夕食後1錠


コロネル錠500mg      朝食後2錠     夕食後2錠



記事数:393  nice!:9,675  今日: 314 / 累計: 639,407  読者数:6
アクセスランキング: 3,486 位
ブログテーマ:健康( 25位 / 26807ブログ中 )


P3070022.JPG
T大附属病院入り口のコブシの蕾。
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
P3070023.JPG
同上。アップ。
P3070024.JPG
同上。
P3070025.JPG
少し咲きだしている花もある。
P3070027.JPG
同上。
 

宜しければ続きをご覧下さい。


nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

11月29日(水)妻の通院の付き添いでT大附属病院糖代謝内科に行った。12月2日精神科の通院だった。 [妻の通院の付き添い]

 11月29日(水)妻の通院の付き添いでT大附属病院糖代謝内科に行った。


検査結果:2017年10月25日の値→11月29日の値。


Glu:176→175,HbA1c:9.0→9.0血糖値は余り変化なし。2017年9月27日の値


よりは低下している。Glu:178,HbA1c:9.6,


AST(GOT):33→39,ALT(GPT):29→23,γ-GTP:53→50,肝機能は改善方向。


T-Cho:219→185,HDL-C:48.4→49.1,LDL-C:133→99,


TG:245→210,脂質代謝は改善傾向。


BUN:20.6→18.9,Cre:1.40→1.60,UA:6.3→6.1,腎機能は横ばい。処方:


ロスバスタチン錠5mg「DSEP」   朝食前1錠


アマリール錠1mg         朝食前2錠


メトグルコ錠250mg        朝食後1錠      夕食後1錠


コロネル錠500mg        朝食後2錠       夕食後2錠


 12月2日(土)妻と精神科Rメンタルクリニックの通院だった。妻の処方:


デパケンR200mg錠                就眠前5錠(1000mg/day)


リーマス錠100mg                 就眠前1錠


エビリファイ錠3mg      朝食後1錠


次に爺の処方:


デパケンR200mg錠               就眠前6錠(1200mg/day)


リーマス錠200mg               就眠前3錠(600mg/day)



 12月3日(日)は年輪の会忘年会だった。例年通り旗の台駅近くの中華料理


「東海酒家」で行われた。詳細は年輪の会HPでご覧下さい:




 お知らせ:来年2018年2月4日(日)年輪の会2017年度第4回研修会が開催されます。


詳細は下記の年輪の会HPでご覧下さい。








PB290001.JPG
空腹時血糖値を測定する為採血してから妻はドトールコーヒーで朝食を食べる。
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark Ⅱ+M.ZUIKO DEGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
PB290002.JPG
T大構内の黄葉した欅の樹。
PB290003.JPG
同上。
PB290004.JPG
薬局に向けて歩く。
PB290005.JPG
欅の樹。

宜しければ続きをご覧下さい。


nice!(28)  コメント(6) 
共通テーマ:健康

10月24日(火)老眼鏡を忘れたので、全精連事務局に取りに行った。10月25日(水)妻の通院の付き添いだった。 [妻の通院の付き添い]

 10月24日(火)調布の全精連の事務局に老眼鏡を置き忘れたので、


大変不自由なので取りに行った。


年輪の会HPの年輪の会2017年度文集の完成記事:




 10月25日(水)定期購読雑誌を購入した。


*書評:米「フォード」級、英「エリザベス」級新型空母の比較。

 

 10月25日(水)妻のT大附属病院糖代謝内科の通院の付き添い

 

だった。血液検査結果:2017/9/28→10/25の値。

 

Glu:178→176,HbA1c(N):9.6→9.0,

 

AST(GOT):23→33,ALT(GPT)24→29,γ-GTP:52→53,

 

TG:208→245,Cre:1.34→1.40,UK:6.0→6.3,

 

HbA1cは少し下がったが、

 

朝食前のアマリール錠を1錠→2錠に増やされた。処方:

 

アマリール1mg錠  朝食前2錠

 

メトグルコ錠250mg 朝食後-夕食後各1錠

 

ロスバスタチン錠5mg「DSEP」 朝食前1錠

 

コロネル錠500mg  朝食後-夕食後各2錠

 

ガスモチン錠2.5mg 毎食後各1錠

 

 

 




PA240002.JPG
10/24全精連の事務局に行く途中の小さな神社。
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark Ⅱ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
PA240003.JPG
逆から観た神社。
PA240004.JPG
掌行院(寺)
PA240005.JPG
布多神社
PA240006.JPG
神社の脇の鬱蒼とした木々の道を歩く。

宜しければ続きをご覧下さい。


nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:健康
妻の通院の付き添い ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。