SSブログ
レクレーションの下見 ブログトップ

8月17日は、9/28に予定している年輪の会秋のレクレーション-1の下見に行く。 [レクレーションの下見]

 8月17日(日)は、9月28日に予定している年輪の会秋のレクレーション-1の下見だった。

天気は、余りギラギラ太陽では無く、雲が多く比較的過ごし易かった。

参加したのは、副会長のKさん、Mさんそして爺である。

 ところで最近、爺は鉄道マニアではないが。

年輪の会副会長のMさんの影響で、

何時も乗っている電車についての本を購入した。

首都圏鉄道完全ガイド 地下鉄・その他私鉄編 (双葉社スーパームック)

首都圏鉄道完全ガイド 地下鉄・その他私鉄編 (双葉社スーパームック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2014/07/23
  • メディア: ムック



東急電鉄まるごと探見 (キャンブックス)

東急電鉄まるごと探見 (キャンブックス)

  • 作者: 宮田 道一
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2014/02/25
  • メディア: 単行本

 先ず、都営地下鉄三田線で春日駅まで行き、大江戸線に乗り換えて、飯田橋駅まで行った。

飯田橋駅のC3出口から目的地の小石川後楽園(水戸黄門ゆかりの)まではそれほど掛らなかった。

 精神障害者は、都営交通の定期券が貰え此れを使ってレクレーションを行っている。

又、小石川後楽園の様な都が管理している公園は、障害者は入場料が免除されている。
 園内は都会の中とは思えない深山幽谷で、特に奥の内庭の池の白い睡蓮の花は美しかった。
帰りは、JR飯田橋駅に行き、喫茶店で茶話会の下見をした。

 小石川後楽園は以前、故母が存命中に訪れた事が有る。
故母は小石川生まれで当然、此の近辺にとても詳しかった。
母の生家は既に無かったが、子供の頃、小石川後楽園に居たゴイサギが庭の鯉
を食べに飛来したと言う、又故母が幼い頃よく行ったと言う
諏訪神社、北野神社(牛天神)には以前行った事がある。
 昔は小石川区と言う区が存在した。
 処でレクの下見は14時前には終了した。



P8170067.JPG

飯田橋駅の地下のオブジェ

OLMPUS OM-D E-M1+M.ZUIKO DIGTAL ED 12-40mm F2.8 PRO



P8170069.JPG




P8170071.JPG


小石川後楽園


P8170072.JPG



P8170073.JPG




P8170074.JPG


以上全てOLMPUS OM-D EM-1+

M.ZUIKO DIGTAL ED 12-40mm F2.8 PROで撮影


続きを読む


nice!(18)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

11月22日は文集印刷作業、24日は、年輪の会のレクレーションの下見で向島百花園に行った。 [レクレーションの下見]

 11月22日は、副会長のKさんと旗の台文化センターに行き、

年輪の会文集の印刷作業(100部)行なった。

11月29日に帳合・製本作業を行なう予定である。 

 11月23日午後は、年輪の会会員のIさんが事務局に遊びに来た。

 11月24日には、来年5月に実施予定の向島百花園のレクレーションの下見を行なった。

副会長2名と爺3人である、先ず都営地下鉄三田線で西巣鴨まで行った。

西巣鴨駅から徒歩で都電荒川線の新庚申塚駅で荒川線に乗った。
 
都電荒川線内は日曜日の為かかなり混んでいた。

荒川区役所前まで行ったが、途中ヤクザぽい爺さんに絡まれた。

爺が精神障害者ということが認識出来なくて、空いた席に座ると、
 
物凄い毒舌で、迫って来たが。精神障害者は、
 
一般健常者からは外見的には障害者に見えにくいのではあるが、
 
精神障害者なのは明らかで、此方には全然非が有る訳ではなく、
 
混雑で疲れていたので、無視して座り続けた。
 
一番心配だったのは、警察が絡むと、下見処ではなくなると想った。
 
新庚申塚から荒川区役所前までかなり都電に乗った。本番でもこんなに、
 
混雑するとすると、考えなければならないかもしれない。
 
荒川区役所前のバス停までかなり距離が有った。
 
更に、里22系統の都バスに乗り変え、百花園前まで8つ停留所を経なければ成らなかった。
 
 漸く、「向島百花園」に着いた。百花園は200年の歴史が有る。
 
園内はそれ程広くないが、句碑が沢山有る。
 
 
 3時頃、ファミレスで茶話会をして、行きと同じコースで帰った。
 
非常に疲れる!!

J Wings (ジェイウイング) 2014年1月号

J Wings (ジェイウイング) 2014年1月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2013/11/21
  • メディア: 雑誌
 2014年の戦闘機カレンダーに釣られて購入した。
 
 定期購読している「世界の艦船」の最新号。
 
 自衛艦2014を特集している。その他、米新型DDG「ズムウォルト」の進水シーン、
 
超近未来的な艦影、AGS(先進砲システム)、艦橋、建造費が高沸し3隻しか就役しないが、
 
今までの軍艦とは全く異なった艦影が注目される。
 
 更に遅れてはいるが、米新型CVN「フォード」の命名式も凄い!


世界の艦船 2014年 01月号 [雑誌]

世界の艦船 2014年 01月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 海人社
  • 発売日: 2013/11/25
  • メディア: 雑誌



NUDE! (アサヒカメラ特別編集)

NUDE! (アサヒカメラ特別編集)

  • 作者: アサヒカメラ編集部
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2013/11/20
  • メディア: 単行本


PB230278.JPG
 
 
                我が家の階段の「カエデ」「ブルーベリー」も益々色付いた。
 
            オリンパスOM-D E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0で撮影。
 
PB240279.JPG
 
 
                           向島百花園の入り口
 
PB240282.JPG
 
     
                               入り口を入った後。
 
 
PB240284.JPG
 
 
 
                             紅葉が綺麗だった。
 
 
P1300285.JPG
 
 
 
PB240286.JPG
 
 

続きを読む


nice!(32)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

9月29日年輪の会秋のレクレーション-2の下見。 [レクレーションの下見]

 此の所、体調が悪く、ブログの更新が滞って居る事を、謝罪致します。

 9月29日(日)年輪の会秋のレクレーション-2の下見。

 妻と副会長のKさんと爺、3人で、

9月16日台風通過の為に延期された六義園(りくぎえん)

のレクレーションの下見を行なう事にした。

 10:00に家を出発して、最寄り駅から

一旦、南北線に乗り白金高輪駅で、

都営地下鉄三田線に乗り変えて

「千石駅」まで行く。天気は、非常に良かった。気温も暑くもなく寒くも無い。

歩いて、約20分ぐらいで、六義園についた。

撮影機材:ツァイスイコン+ツァイスディスタゴンT*4/18 ZM

Panasonic DMC-GH3+LUMIX VARIO G X 12-35mm F2.8 ASPH.POWER O.I.S.

Nikon D600+AF-S NIKKOR 28mm F1.8G

天候も、少し気温が高めだったが、秋らしい爽やかな日和だった。

 茶屋の前の大きな樹の木陰で、弁当を開いた。

風邪がまだ完全には治っていないのか、余り食欲は湧かず、

おにぎり1個がやっとだった。かなり気温がまだ高めなので、

毎年、紅葉が美しい六義園も、殆ど紅葉は

見られなかったが、池の側の「ハゼ」の樹の葉のほんの一部分は、

紅い色に成りつつあった。園内を1周して、写真を撮り帰路についた。

 千石駅のそばで、行きに見た、ファミレスで茶話会の企画と、

来年の5月に行う予定の「向島百花園」の企画をたてた。

 体調が、風邪の病み上がりで万全ではなかったが、10月号の会報

と秋のレクレーション-2のお知らせパンフを作るのに、

時間的に限られていたので、今回の下見を好天で出来た事は非常に良かった。

DSC_2479.JPG
 
六義園の入り口:ニコンD600+AF-S NIKKOR 28mm F1.8Gで撮影。
 
 

 

DSC_2481.JPG

 

DSC_2485.JPG

 

                        入り口を入ると鬱蒼たる森が目に付く。 

続きを読む


8月25日は年輪の会秋のレクレーション-1の下見で「しながわ水族館」に行った。8月27日には、2014年度年輪の会講演会場の抽選会だった。 [レクレーションの下見]

 8月25日(日)10:00から副会長のMさん、Kさん3人で、

秋のレクレーション-1として来たる9月22日実施予定のしながわ水族館

を下見に行った。先ず、事務局である爺の家に集まり、

都営地下鉄三田線で、三田駅で浅草線に乗り換えて、

品川駅で、各駅停車に乗り換えて、大森海岸駅で降りた。

品川ろ。から大森海岸駅までは、予想より早く着いた。

駅から約10分間歩き、しながわ水族館に行った。

水族館直ぐに入らずに、屋根付き休憩所所で弁当を食べた。

 食事後、水族館に入場した。水族館内の様子は、下に掲げる写真を

参照して下さい。兎に角夏休み中の事も有って、子供連れが非常に多く

かなり混んでいた。特に地下の大水槽は、多種多量の魚が飼われており、

迫力が有った。

J Wings (ジェイウイング) 2013年10月号

J Wings (ジェイウイング) 2013年10月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2013/08/21
  • メディア: 雑誌
 
 空自の主力戦闘機F-15Jの原寸大コクピットポスターと、
 
爺は昔々、大学の人間工学の授業で、航空計器の配置とメーター
 
の形状について学んだ、主力戦闘機のコクピットの計器は、向かって左上に戦闘ディスプレイ、
 
モニターが並び、マッハ計(速度計)、迎え角計、が並ぶ。
 
中央一番上に通信機、ヘッドアップディスプレイ操作盤、コンパス、操縦桿
 
右にレーダーディスプレイ(カバーが掛けられている)、気圧高度計、左右のエンジン回転計、
 
エンジンファンタービン入口温度計、エンジン油圧計、昇降計、
 
エンジン排気ノズル位置指示計、燃料流量計、燃料計、時計等が整然と配置されている。
 
特にエンジン関係計器は3時の位置が0になっており、非常に視認性が良いのは感心した。
 
左サイドは未公開部分が多いが、スロットル・レバー、データリンク操作パネル等、
 
右サイドは、酸素装置操作パネル、エンジン操作パネル、航法装置操作パネル等が配置されている。
 
F-15J改の解説記事、凄くメカメカしくてカッコ良かった!
 
爺は決して、単なるミリタリーマニアでは無いが、
 
注目の自衛艦史上最大のヘリ搭載護衛艦「いずも」の進水式の記事
 
と共に非常に興味が湧いた。
 
 8月27日、2014年度年輪の会講演会の会場の抽選会がスクエア荏原で有り、
 
2014年6月14日(土)13:00~17:00大会議室を押さえることが出来た。
 
講演会の後、17:00から隣の中会議室で懇親会を立食パーティー形式
 
で行なう為に、中会議室も夜間押さえた。

P1010956.JPG
 
 
                  しながわ水族館:Panasonic DMC-GH3+
 
                                 LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 ASPH.POWER O.I.S.で撮影。
 
P1010960.JPG
 
P1010962.JPG
 
 
P1010967.JPG
 
 
P1010974.JPG
 
P1010975.JPG

続きを読む


レクレーションの下見 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。