SSブログ

5月9日は年輪の会会報の封入・発送作業と精神科クリニックの通院だった。 [精神科通院]

 5月6日は5月4日余りにも疲れ過ぎて、食事を作れなかったので、

2回目の妻の誕生日祝いに最初、喜楽で夕飯をと想ったが、残念ながら休みで

仕方が無く、再度武蔵小山商店街のイタリアンレストラン「カリーナ」に行った。

 5月7日は午前中、医学書専門店で下記の書籍を購入した。

価格は高いのだが、精神疾患の当事者会の会長として

常に精神科医と同等な知識を得る為に、

精神医学のアップツデートな勉強を怠ってはいけないと

常日頃感じているからである。午後、妻とZ美容室に行った。

DSM-5鑑別診断ハンドブック

DSM-5鑑別診断ハンドブック

  • 作者: 髙橋 三郎
  • 出版社/メーカー: 医学書院
  • 発売日: 2015/04/27
  • メディア: 単行本


 5月9日は4人で年輪の会5月号会報の封入・発送作業だった。49通を普通郵便

で送付した。終わってから、副会長のMさんと私達夫婦3人でサイゼリヤで

昼食会を行ない、その足で新しい精神科クリニックに通院した。

都営地下鉄で市ヶ谷駅を降りて、Rメンタルクリニックに妻と通院した。

初めての通院だったが、事前に充分に調べていったので、全然迷わなかった。

予約は15:00からだったが、主治医のK先生が早めに診察室に私達夫婦を呼んだ。

Rクリニックでは初診だったので、各自約1時間位過去の病歴を問診された。

クリニックで下記の書籍を購入した。(前の第3版は持っていたが、此の6版では、

大幅に章が増設、改訂され特に、第2章の「脳科学と精神医学」が注目される)

標準精神医学 第6版 (Standard textbook)

標準精神医学 第6版 (Standard textbook)

  • 作者: 野村 総一郎
  • 出版社/メーカー: 医学書院
  • 発売日: 2015/03/09
  • メディア: 単行本


 結構疲れた!帰り、買い物するのも、夕食を作るのも疲れて億劫に成り、

喜多方ラーメンで夕食を食べて、武蔵小山駅前よりタクシーで帰宅した。

滅茶苦茶に疲れて昼寝をした。

P5060018.JPG

                  石垣の窪みの間に華麗に咲いた「ラペイロウジア」の花
           OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

 
    P5060019.JPG
                                    同上

    P5060020.JPG
                            同じく「ラペイロウジア」の花
   P5060023.JPG
          見事に咲いた「ハゴロモジャスミン」の花、既に最盛期を過ぎている。(甘い香りがする)
   P5060024.JPG
                        「ゼラニウム」の花が綺麗なお宅。

宜しかったら続きをご覧下さい。


3月24日は東京都赤い羽根共同募金の地域分配報告書を品川区社協でチェックして貰い提出した。25日は、T大附属病院精神科の通院日だった。 [精神科通院]

 3月24日は、東京都赤い羽根共同募金の地域配分報告書

を副会長のKさんと一緒に品川社協にチェックして貰いに行って

郵送で提出したが、後日、メールで共同募金会から申請時と同様に、

事業費にしめる団体自己負担は25%以上が必要になる事が指摘され、

今更、団体自己負担金の領収書を作る為に報告書を書き直すのが非常に困難な為に、

一部返金(戻入金)を支払って決算する事にした。戻入金の理由書の書式を

3/31に共同募金会から教えて貰う事にした。年輪の会の様に小さな任意団体

では事業の制限がある団体自己負担金の領収書を作成するのも中々困難である。

 3月25日はT大附属病院精神科の通院日だった。何時もの様に病院外来診療棟1F

の再来受付機を通過して、4Fの精神科受付で精神科通院医療証と国民健康保険証

を提示して、精神科待合室で待った。予約時間よりかなり早めに妻の呼び出しベル

が鳴り、主治医のK先生の診察室に二人で向かった。

 診察は妻の問診から始まった。K先生の「この頃、調子は如何ですか?」の問いに、

妻は、「割りと調子が良いです」と答えた。後、色々と質問されたが、これを書いている

時点ではかなり忘れてしまった。次回の診察は、K先生の学会等の都合で3週間後に成った。

デパケンR錠200mg            就眠時6錠(1200mg/day)

リーマス錠200mg             就眠時1錠

エビリファイ錠3mg    朝食後1錠

 次に爺で、花粉症が酷く、更に花粉症の薬でどうしても眠くなるので、体調が悪い事を伝えた。

然し、3/27の世界双極性障害デーに因んだプレスセミナーを何とか頑張りますと伝えた。

デパケンR錠200mg           就眠時6錠(1200mg/day)

リーマス錠200mg            就眠時3錠(600mg/day)

アレロックOD錠5mg     朝1錠―就眠時1錠

 帰り、武蔵小山で喜多方ラーメンを食べて、妻5/4の法事の礼服を洋服の青山

で購入した。自宅に帰ってから、自転車で行き付けの本屋で下記の定期購読雑誌

を購入した。

世界の艦船 2015年 05 月号 [雑誌]

世界の艦船 2015年 05 月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 海人社
  • 発売日: 2015/03/25
  • メディア: 雑誌


 表紙にも有るとおりヘリコプター搭載護衛艦DDH-183「いずも」が遂に就役した。

中国等から攻撃的な実質的な空母だとして、論議の対象と成っているが、

どう見ても実質的には「ヘリコプター空母」だと想う。

然し攻撃と防御は実ははっきりとは区別出来ないし、

ある場合には、攻撃が最大の防御と成る。抑止力は攻撃力と表裏一体だ。

爺には、中国から攻撃的と評されても、

(そう言う中国も旧ソ連製空母を再度設計して建造してるし、

新型空母の建造も噂されている)

甲板のジェット機排気強度を上げる必要が有るがF-35Bを搭載して、

強力な防衛能力(抑止力)を持たせなければ、

この様な高価な大型艦(決してアメリカ海軍の超大型原子力空母の様なものでは無いが)

を建造する意義は無いと想う。少なくとも我々国民には、

この様な艦の建造意義(効果)を充分に説明する義務があると思う。

 極論だが日米安保条約により、

横須賀を母港にする現在のアメリカの超大型原子力空母に殆どの攻撃力(抑止力)を依存している

状態では柔軟な(アメリカに全てを依存しない)日本の防衛が出来ないのではと考えるのは、爺一人だろうか?

DSC00060.JPG

                 何時も解像力、収差等のテストに使っている建物を試写した。

                              この日は素晴らしい快晴で有った。

                          SONY α7+Carl Zeiss Sonnar T*FE 35mm F2.8 ZA

DSC00061.JPG

                        文京区の教会の庭に咲いた春の花

DSC00062.JPG

                                教会の外観

DSC00063.JPG

                            文京区のスポーツセンター

DSC00064.JPG

                           T大構内に龍岡門より入る。

続きを読む


2月4日はT大附属病院精神科の診察日だった。 [精神科通院]

 2月4日は、T大附属病院精神科の診察日だった。

1月29日に作成した爺達夫婦の公正証書遺言状を

主治医のK先生にも見せようと思っている。

少し遅れたがT大附属病院外来診療棟の再来受付機を通過して、

4Fの精神科外来受付を済ませた。

精神科待合室で待っていると、割と早く妻の呼び出し受信機が鳴り、

主治医のK先生の診察室に二人で入った。
何時もの通り、妻から問診だった。K先生は妻に尋ねた。
「この頃如何ですか?」妻は「余り変わりなく過ごしていますが、
夜間眠りづらい事が有ります」「K先生は昼間何時間位寝ていますか?」
と妻に尋ねた。「妻は2~3時間は寝てしまいます」K先生は「3時間は多いので、
リズムを乱さない為に目覚まし時計で寝てください」爺は余り言わなかったのだが、
本当は、老人(精神疾患)に成ると通院・買い物でも疲れてしまい、どうしても昼寝をしないと
もたない事を私達よりも若い先生に言いたかったのだが・・・・処方は前と同じだった。
デパケンR錠200mg            就眠前6錠(1200mg/day)
エビリファイ錠3mg  朝食後1錠
リーマス錠100mg             就眠前1錠
 次に爺で、年輪の会 会報2月号と3月1日の梅見の会のお知らせ、2月22日の
ノーチラス会との合同研修会のお知らせをK先生に渡した。
K先生は、梅見の会の梅の花とメジロの写真を褒めてくれた。処方は同じ。
デパケンR錠200mg              就眠前6錠(1200mg/day)
リーマス錠200mg               就眠前3錠(600mg/day)
 帰りに、雑誌「東京人1月号増刊目黒品川を楽しむ本」に記載してあった。
目黒の「千種鮨」に行って、昼食を食べた。(下の写真)

 朝日新聞の広告に掲載して有ったので、医学書専門店に頼んだ。

災害精神医学

災害精神医学

  • 作者: フレデリック・J・スタッダード Jr.
  • 出版社/メーカー: 星和書店
  • 発売日: 2015/01/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
L1000033.JPG

             何時もレンズの性能チェックに使う建物:LEICA T+Leica Summicron-T 23mm F2.0 ASPH.

L1000034.JPG

          Visoflex(Typ020)を使用しないで撮影した為微妙に手振れをしてしまっているのが残念だ。

 
L1000035.JPG
                                 T大構内
L1000036.JPG
遠景にT大附属病院入院棟が観える
L1000039.JPG
薬学系研究棟

続きを読む


タグ:精神科通院

1月20日はS大病院整形外科通院、写真雑誌の発売日だった。1月21日は精神科通院日だった。 [精神科通院]

 1月20日は、S大病院整形外科に自転車で通院した。

早めに通院した為にかなり待たされた。

予約時間が過ぎてから、整形外科医K先生の診察室に呼ばれた。

左手第一関節(特に人差し指、中指)の関節炎(ヘバーデン結節)の痛みを訴えた。

一度、左足が痺れて、痛んだ腰の脊柱管狭窄症は今の所具合は良いと報告した。

当事者の友達Iさんから教えて貰った「ソランタール錠」の話をK医師にして

処方して貰ったが、帰って来て、ソランタール錠について調べた所、

矢張り非ステロイド性抗炎症剤であり、

リチウムと干渉する可能性が有るので、連用は避けた。処方:

レチコラン錠500μg   朝―昼―夕食後各1錠

リマプロストアルファデクス5μg「日医工」  朝―昼―夕食後各1錠

ソランタール錠100mg  朝―昼―夕食後各1錠

レバミピド錠100mg   朝―昼―夕食後各1錠

アデフロックゲル1%

 薬局で処方された薬を受け取り、

近くの医学書専門店で下記の書物を購入した。

治療薬マニュアル 2015

治療薬マニュアル 2015

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 医学書院
  • 発売日: 2015/01/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


 今年版からPC・スマホ・ダブレット端末に対応した。





 妻の病である統合失調感情障害(双極型)をDSM-5では

どう捉えているか知りたくて購入した。

 病院の帰りに、行き付けの本屋で写真雑誌5冊を購入した。

アサヒカメラ 2015年 02月号 [雑誌]

アサヒカメラ 2015年 02月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2015/01/20
  • メディア: 雑誌


日本カメラ 2015年 02月号 [雑誌]

日本カメラ 2015年 02月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本カメラ社
  • 発売日: 2015/01/20
  • メディア: 雑誌


CAPA (キャパ) 2015年 02月号 [雑誌]

CAPA (キャパ) 2015年 02月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学研マーケティング
  • 発売日: 2015/01/20
  • メディア: 雑誌


デジタルカメラマガジン 2015年2月号

デジタルカメラマガジン 2015年2月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2015/01/20
  • メディア: 雑誌

カメラマン 2015年2月号

カメラマン 2015年2月号

  • 作者: モーターマガジン社
  • 出版社/メーカー: モーターマガジン社
  • 発売日: 2015/01/20
  • メディア: 雑誌

 1月21日は精神科の通院日だった。

何時もの通り、T大附属病院精神科外来を受診した。

精神科の主治医のK先生の診察室に入った。

始めに妻の問診だった。K先生は「此の頃調子は如何ですか?」と妻に尋ねた。

妻は、「お陰様で食欲も出て来て調子が良いです」と答えた。処方は前回と同じ。

デパケンR錠200mg           就眠前6錠(1200mg/day)

エビリファイ錠3mg    朝食後1錠

リーマス錠200mg            就眠前1錠

 次に爺で、今の所「鬱でもなく、躁でもない」と主治医のK先生に伝えた。処方は前回と同じ。

デパケンR錠200mg           就眠前6錠(1200mg/day)

リーマス錠200mg            就眠前3錠(600mg/day)

アレロックOD錠         朝食後、就眠前各1錠

L1000489.JPG

                   ブ-ゲンビレア:LEICA M-E+Leica Summilux M35mm F1.4 Aspherical

L1000495.JPG

                                 1/20妻と喫茶店でコーヒーを飲む。

L1000496.JPG

                      帰り、八幡様の境内の梅の花が咲き始めていた。

L1000497.JPG
咲き始めた梅の花が青空に映えて綺麗だ。
L1000498.JPG
自宅の階段の山茶花の花
以上、LEICA M-E+Leica Summilux M35mm F1.4 Aspherical

続きを読む


タグ:病院に通院

1月7日は今年初のT大附属病院精神科の通院日だった。 [精神科通院]

 此の所、1/11新年会、6/13の2015年度講演会の企画等の

仕事が忙しく当ブログの更新が疎かに成りました事を陳謝致します。

bpd1teikichi_satoh

 1月7日は、今年初めてのT大附属病院精神科の通院日だった。

地下鉄は年末年始の休みの為か未だ余り混んでいなかった。

外来診療棟1Fの再来受付機を通り、4Fの精神科受付で

自立支援医療証と健康保険証を提示した。

それから精神科待合室で診察を待った。

程無く妻の呼び出しベルが鳴り、主治医のK先生の診察室に二人で

入った。始めに妻の問診だった。K先生は妻に尋ねた。

「年末年始は具合はいかがでしたか?」妻は、「概ね体調は良かったです」

と答えた。処方は前回と同じであった。

デパケンR錠200mg          就眠前6錠(1200mg/day)

リーマス錠200mg           就眠前1錠

エビリファイ錠3mg     朝食後1錠

 次に爺の問診だった。「躁でも鬱でもなく過ごしています」と答えた。

K先生と今年度の年輪の会講演会について話し合い後日メール

で相談して決めた。以下のHP参照。

http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Oshirase.html

処方は花粉症の薬以外前回と同じで有った。

デパケンR錠200mg         就眠前6錠(1200mg/day)

リーマス錠200mg          就眠前3錠(600mg/day)

アレロックOD錠5mg    朝、就眠前各1錠

新しい免疫入門 自然免疫から自然炎症まで (ブルーバックス)

新しい免疫入門 自然免疫から自然炎症まで (ブルーバックス)

  • 作者: 審良 静男
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2014/12/19
  • メディア: 新書


 最近の免疫学の入門書。


創価学会と平和主義 (朝日新書)

創価学会と平和主義 (朝日新書)

  • 作者: 佐藤 優
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2014/10/10
  • メディア: 新書


P1030867.JPG
T大構内、冬の木立が寒さを際立たせる
Panasonic DMC-GH3+LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 ASPH.POWER O.I.S.
P1030868.JPG
欅の枝ぶりが爺の心境とぴったりだ!
P1030870.JPG
木々の間からT大附属病院入院棟が観える。
P1030871.JPG
暫く歩くと病院南研究棟が観えて来る。
P1030872.JPG
病院南研究棟
P1030873.JPG
病院外来診療棟が観えて来る。

続きを読む


タグ:精神科通院

12月24日は今年最後の精神科通院だった。 [精神科通院]

 此の所、家事等が忙しく当ブログの更新が遅れがちなのを陳謝します。 

 12月24日は今年最後の精神科通院だった。何時もの通り妻と行く。

何時も通院時にラッシュで混んでいる都営地下鉄も心なしか空いていた。

8:10にT大附属病院外来診療棟1Fに有る再来受付機を通過する。

4Fに上がり8:25からの精神科受付で健康保険証と精神科通院自立支援医療証を提示する。

精神科の待合室で待っていると、割と早く妻の呼び出しベルが鳴り、

主治医のK先生の診察室に2人で入った。何時もの様に最初妻の問診だった。

K先生は「最近如何ですか?」と妻に尋ねた。妻は「此の所割りと調子が良いです」

と答え、「12/17に糖代謝内科のN先生から朝、夕食後に処方されたコロネル細粒1.2gは

量が多過ぎて、便秘に成り腹痛がするので、従来通り、朝、昼、夕食後にコロネル錠500mg

変更してもらえませんか?」とK先生に言うとK先生は妻の言う様に処方してくれた。

デパケンR錠200mg                 就眠時6錠(1200mg/day)

リーマス錠200mg                  就眠時1錠

エビリファイ錠3mg     朝食後1錠

コロネル錠500mg   朝、中、夕食後1錠

 次に爺で年輪の会2014年度文集を3冊K先生に謹呈した。

K先生に「素晴らしい文集が出来上がりましたね」褒められた。

http://genki365.net/gnks16/mypage/mypage_sheet.php?id=41000

「家事労働でかなり疲れるが、何とか鬱状態に成らずに生活している」と報告した。

「余り無理をせず、ぼちぼち生きます」と告げた。次回通院は2015/1/7、処方は同じ。

デパケンR錠200mg        就眠前6錠(1200mg/day)

リーマス錠200mg         就眠前3錠(600mg/day)

帰りに、喜多方ラーメンで昼食を食べた。

P1030782.JPG

                      T大構内の欅の樹もすっかり冬の装いだ。

          Panasonic DMC-GH3+LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 ASPH.POWER O.I.S.

P1030783.JPG
落葉した欅の枝ぶりは爺の鬱屈した気持ちに相応しく好きだ。
P1030784.JPG
病院南研究棟の向こうに入院棟Aが望める。
P1030785.JPG
未だ朝が早いので暗いが南研究棟の前を通る。
P1030786.JPG
医学部の図書館も未だ寒々としている。
P1030787.JPG
やがて病院外来診療棟が観えて来る。(前を行くのは妻)

続きを読む


タグ:精神科通院

12月3日は、T大附属病院外来診療日だった。 [精神科通院]

 12月3日は、T大附属病院精神神経科の診察日だった。

何時もの通り妻と一緒に家を出た。もう既に初冬なので、

早朝かなり寒い、ブレザーの上に薄いコートを羽織った。

朝の地下鉄は未だそれ程混んでいなかった。

附属病院の外来診療棟の1Fの再来受付機の前に妻と並んだ。

8:10からの受付を済ませてから、4Fの精神科外来受付に行く。

月が変わったので、健康保険証と精神科自立支援通院医療証を

を提示した。受付が終了し精神科の待合室で暫く待った。

やがて妻の呼び出し受信機が鳴り、2人で主治医のK先生の診察室に入った。

初めに妻の問診で、K先生は妻に「この頃如何ですか?」と尋ねた。

妻は「お蔭様でこの所調子は割と良くて、家事も出来るし、読書も幾らか出来ます」

と答えた。K先生は、「11/19に受診した神経内科のI先生は何と言われていましたか?」

爺が補足して「K先生が使ってみたいと言われた抗パーキンソン薬シンメトリルは、

神経内科のI先生は、精神症状を悪化させる可能性が有るので、使用しないようが良い

と言われ、使うのでしたらアーテンかアキネトンでしょうと言われて、

精神科の先生に相談して下さい。と言われました」と伝えた。K先生は妻に尋ね

「どうしても抗パ剤を使用すると、今まで治まっていた尿失禁等の副作用が有る

可能性が有りますので、どうしてもジスキネジア・ジストニアが我慢出来なくなるまで、

抗パ剤は使用しないで置きましょう」と言われた。処方は前回と同じ、次回は12/24に通院。

前回の血中リチウム濃度:Li=0.3mEq/dL

デパケンR錠200mg         就眠時6錠(1200mg/day)

エビリファイ錠3mg   朝食後1錠

リーマス錠200mg          就眠時1錠

 次に私で、K先生に「年輪の会2014年度文集」の完成進捗状況

を説明した。そして、11/13に福島ブレインバンクの登録の説明の際に

丹羽先生がご自分の手帳に2015年度年輪の会講演会(2015/6/13)

の予定を書き入れて頂いた事をK先生に話すと「いっそ丹羽先生に

特別講演を依頼しては」と言われたので、2014年度の文集を謹呈する際に、

丹羽先生に講師をお願いする事にした。処方は前回と同様。

デパケンR錠200mg            就眠時6錠(1200mg/day)

リーマス錠200mg             就眠時3錠(600mg/day)

前回測定したリチウム血中濃度:Li=0.5mEq/dL

最新デジカメ選び2015 (Gakken Camera Mook)

最新デジカメ選び2015 (Gakken Camera Mook)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学研パブリッシング
  • 発売日: 2014/11/28
  • メディア: ムック




 
P1030660.JPG

           何時もレンズとカメラの解像度等をチェックする為に撮影する建物

       Panasonic DMC-GH3+LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 ASPH. POWER O.I.S.

                最新機GH4が発売されたが、充分な性能なので当分はGH3を使用して行く予定だ。


P1030662.JPG

太陽の高度が低い初冬の影が深い映像だ。

P1030663.JPG

T大構内に入るT門の背景の銀杏の葉も色付いている。

P1030664.JPG

つい3週間前に咲いていた菊の花も寒さで萎れて来た。

P1030665.JPG

欅の樹もすっかり冬の装いだ。

P1030666.JPG

此れから真冬に成ると、欅の葉は全て落葉する。

P1030667.JPG

やがて右手に病院南研究棟が観えて来る。

続きを読む


タグ:精神科通院

11月12日は、T大附属病院精神科の通院日だった。 [精神科通院]

 11月12日は、T大附属病院精神科の通院日だった。

2:30頃、目が覚めてしまい、植物の図鑑を調べて、

此の前のブログ掲載の写真に説明を付けてアップした。

昨日の晩に圧力鍋で作った、鶏の手羽中とキノコの

ホワイトシチューに少し牛乳を加えて弱火で加熱して、

干し葡萄と胡桃の入ったフランスパンと

上島レギュラーコーヒーと一緒に朝食に食べた。

 早めに家を出たが、途中で障害者用都営交通乗車証を忘れて、

家に帰った。早めに気がついて事なきを得た。

 生憎、空はどんよりとしていて雨がポツリポツリと降っていて気温も低めだった。

病院の外来診療棟1F再来受付機の前に並び、8:10からの再来受付を待った。
更に4Fに上がり8:25からの精神科受付を待った。国民健康保険証と精神科
自立支援証(通院医療支援)を提出してチェックをして貰う。
暫く、精神科の待合室で待っていると、妻の呼び出し受信機のベルが鳴り、
二人で主治医のK先生の診察室に入った。最初、妻の問診だった。
「この頃如何ですか?」のK先生の問いに、妻は「この頃は、割りと調子が良いです」
と答えた。爺が補足して「S大病院泌尿器科で処方されているベタニス(ミラベグロン)
を医学書院版「治療薬マニュアル」で調べると、主要代謝酵素はCYP2D6で、
精神科で処方されているエビリファイ(アリピプラゾール)の主要代謝酵素もCYP2D6
なので、代謝酵素の競合阻害が起こって、特にベタニスを間違って多く飲みすぎた事で、
尿失禁等の副作用が出て体調が悪く成ったと考えられないでしょうか?」と尋ねた。
K先生は「エビリファイの尿失禁の副作用頻度は低いと想います」と言われ「確かに
ベタニスの代謝酵素は、エビリファイと代謝酵素と競合阻害を起こしうるので、
今はベタニスを飲んでいないのですね」と言われた。
 爺はどうしても色々な科にかかると色々な薬が処方され薬の干渉が起こりうると
考えた。3週間後の通院で処方は同じ。
デパケンR錠200mg     就眠時6錠(1200mg/day)
エビリファイ錠3mg      朝食後1錠
リーマス錠200mg      就眠時1錠
 次に爺で、年輪の会会報12月号と2015/1/11新年会のお知らせをK先生に渡した。
11月13日に福島ブレインバンクの丹羽真一先生にお会いする事を告げた。処方は同じ。
デパケンR錠200mg      就眠前6錠(1200mg/day)
リーマス錠200mg       就眠前3錠(600mg/day)
DSC_0118.JPG
文京区総合体育館
Nikon D750+AF-S NIKKOR 20mm F1.8G ED(絞り優先オート、露出補正+1.0)
DSC_0119.JPG
もう直ぐT大構内へ、T門が近い。
DSC_0120.JPG
T大構内に入り、附属病院に向かって歩く。欅の樹は黄葉し始めている。
DSC_0121.JPG
空はどんよりとしていて、弱く雨が降っていた。


DSC_0122.JPG
                      T大附属病院南研究棟が右手に観えて来た。
DSC_0123.JPG
                  間も無く南研究棟を右手に望む、プラタナスの樹も色付いて来た。
DSC_0124.JPG
                        左手奥に医学部2本館が観える。
DSC_0125.JPG
                
                T大医学部附属病院、手前が外来診療棟、奥が入院棟A

続きを読む


タグ:精神科通院

10月22日はT大附属病院精神神経科の通院だった。 [精神科通院]

 10月22日は、T大附属病院精神神経科の通院だった。

生憎、かなり激しく冷たい雨が降っていた。傘をさしていてもズボンが濡れた。

 珍しくK先生の診察が15分ほど遅れた。電車が遅れたと言う。
 妻の問診から始まった。「如何ですか?」と言うK先生の問いに妻は「先程、診察前
にソファの腰掛けていて、後ろに転倒しそうに成りました」と、爺も補足して、
「9月14日に目黒自然教育園に行った時、途中から歩行困難に成り、矢張り
ベンチに腰掛けていた時に、後ろに転倒し地べたに落ちて仕舞いました、
恐らく、遅発性ジストニアの症状と想われます」「体調が悪いと此の症状が出てくる
様です」と言った。K先生は色々と考えられたが、「再度、神経内科の診察を受けて、
観て下さい」と言われました。K先生は使えればシンメトリル(アマニチン)と言う
抗パーキンソン病薬を使いたいが、妻の精神症状に影響が出るのではないか
と懸念している様だ。次回11/12通院、処方:
デパケンR錠200mg            就眠前6錠(1200mg/day)
エビリファイ錠3mg   朝食後1錠
リーマス錠200mg             就眠前1錠
 次に爺で、11月2日の年輪の会・ノーチラス会合同研修会のパンフレット
をK先生に渡した。此の所欝状態だったが、漸く三度目の正直で赤い羽根募金
の申請を受理して貰い、ぼちぼち会の活動も始めていると報告した。
更に、妻の介護認定度が上がり週に2回リハビリ体操が出来る様に成ったが、
利用費用も2倍に成り、爺がリハビリ体操教室を10月一杯で止めることにした
事を報告した。処方:
デパケンR錠200mg            就眠前6錠(1200mg/day)
リーマス錠200mg             就眠前3錠(600mg/day)
 帰りに、妻の神経内科の予約をした。11/19
 疲れて帰宅して、夕方写真館に結婚15周年記念写真を受け取りに行った。
流石、写真館は綺麗に写真を仕上げていた。
 プライベートの事なので、残念ながらブログには掲載出来ない。
親戚、友人、知人には年賀状の写真として送る予定である。
 帰り、寿司屋で握り寿司を食べた。
 10月23日は妻と二人でZ美容室に行った。
PA221915.JPG
冷たい雨に濡れる病院南研究棟
OLYMPUS PEN E-P3+Panasonic LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.
PA221916_01.JPG
雨の中外部薬局に行く道、鬱蒼とした欅並木を抜けてT門より出る。
PA221921_01.JPG
小さいグラスビールを飲んだ。
PA221922.JPG
「梅寿司」撮影する前に少し食べてしまった!
PA221923.JPG
妻の食べた握り寿司
PA231926.JPG
美容院の帰り、同じ駅ビルの階に有る「サイゼリア」でリブステーキを食べる。
以上、全てOLYMPUS PEN E-P3+Panasonic LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.で撮影。

タグ:精神科通院

10月8日は、T大附属病院精神科の通院日だった。通院の帰りに、久しぶりに神田まつや蕎麦屋に行った。 [精神科通院]

 此の所、年輪の会などのストレスが溜まって鬱状態になり、

此のブログの更新が滞ってしまい誠に申し訳ありません。

 10月8日は、T大附属病院精神科の通院だった。

朝起きて、植木の水遣りなどをしていて時間を食い家を出る

のが何時もより遅く成ってしまった。

妻が歩くのが遅いので、地下鉄を降りてから、病院外来まで

矢もなくタクシーに乗った。

 外来診療棟1Fの再来受付機には、もう待合いの患者さんの列はなかった。

4Fの精神科の受付に行き、健康保険証と精神科自立支援医療証を確認してもらい、

外来待合い室で診察を待った。始めに妻の問診だった。

K先生は妻に尋ねた。「この頃、如何ですか?」

妻は、答えた。「欝状態で余り調子が良くありません」そして、K先生に
「此の口の周りの不随意運動、腕の振るえは何とか成りませんか?」と尋ねた。
「K先生は、昔、処方された抗精神病薬に拠る遅発性ジスキネジアなので、
エビリファイに変えた事によりかなり軽減されたとは思いますが、中々完全には、
治せない副作用なのです」そして、「食欲が無いのを少しづつ改善して下さい」
と言われました。処方は同じ。
デパケンR200mg錠                 就眠前6錠(1200mg/day)
エビリファイ錠3mg      朝食後1錠
リーマス錠200mg                  就眠前1錠
 次に爺で、同じ様に欝状態で、S大病院整形外科で処方されている
鎮痛・消炎剤セレコックスが血中リチウム濃度を上げているので、矢も無く中止する事にした。
又、赤い羽根の募金の助成金の申請が旨く行かず、
10月9日に三度目の正直で品川社協に提出に行く事を報告した。処方は前と同じ。
デパケンR錠200mg                就眠前6錠(1200mg/day)
リーマス錠200mg                 就眠前3錠(600mg/day)
 帰りに久しぶりに神田まつや蕎麦屋に行った。
久しぶりに食べる「神田まつや」の天麩羅蕎麦は、高いが矢張り素晴らしく美味しかった!!
PA080107.JPG

       10/8通院時:OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
PA080108.JPG
                 
                         病院南研究棟の前のプラタナスの樹
PA080109.JPG
 
              向かいに病院外来診療棟と検査入院棟手前に、病院南研究棟が有る。
              全て広角端12mm(35mm換算24mm)の焦点距離で撮影している。
PA080110.JPG
 
                         左に薬学部研究棟見慣れた風景だ。
PA080111.JPG
 
                            欅の樹のトンネルを抜ける
PA080112.JPG
 
                        木々の間から大学本部棟が観える。
PA080113.JPG

 
       自分が欝状態の性かこの様に鬱蒼たる欅の樹が自分の心情を表している様で、気に入っている。

続きを読む


タグ:精神科通院

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。